タウン誌の広告で集客できなくなったサロンオーナーからの相談
タウン誌の紙媒体広告で集客できなくなった
脱毛機器のWEBセミナーの講師をおこなうため福岡に出張に来ております。
折角福岡に来ましたので福岡のお客様のWEBコンサル&LINE@活用コンサルを行いました。
お悩みはここ最近集客が激減し非常に悩んでいるという状況です。
以前は地元のタウン誌に広告を載せるとある程度の数の新規集客が見込めましたが、まったく効果がないため掲載をやめています。
つまり現在はホームページとアットコスメエステでのみ集客を行なっています。
また既存客向けにLINE@を活用していますが、運用が上手くできていないため、活用法についてアドバイスをさせていただきました。
LINE@の活用法で多くの方が間違っているのは、トーク(吹き出し)に長い文章をいれていること。
トークの文章が長いと届いたひとからそれだけで読む気が失せます。
トーク(吹き出し)にすべての情報を書き込むのではなく、ホーム画面にリンクさせる、自社のHPにリンクさせることが重要です。
LINE@活用方法は簡単そうで奥が深いものです。
ぜひお気軽にご相談下さい。
スマートフォンでLINE@にワンクリック登録してもらう方法
先日コンサルティングをしたサロンオーナーからLINE@(ラインアット)についての質問を受けました。
友だち登録を2次元バーコードではなく、スマートフォンでワンクリック登録できるようにするには?という内容です。
スマートフォンでホームページを訪れた際にはワンクリックで登録できるようになっていれば、見ている方も簡単に登録できますよね。
方法はとても簡単です。
スマートフォンで設定する場合、
LINE@の管理画面→フォローワーを集める(一番上)→友だち追加ボタンを設置する(一番下)→友だち追加ボタン タグが表示されます。
タグをコピーしてホームページやブログに貼り付けることで簡単に[友だち登録]のバナーが設置できます。
ぜひやってみてくださいね!!
この記事を書いた人

天笠 茂(あまがさ しげる)
多くのエステ・ネイルサロンを成功に導いた圧倒的なノウハウを持つ。山あり谷あり、人生の醍醐味をとことん味わったからこできる指導スタイルは、「自分でも気がつかなかった盲点を気づかせてくれる」「熱量と人間味があって背中を押される」と定評がある。
プロフィールはこちら
最新記事
人気記事
コンサルティング記事
カテゴリー
- エステサロン経営 (33)
- エステサロン開業 (16)
- サロン現場成功情報 (42)
- サロン経営個別相談事例 (14)
- スタッフ採用・教育を学ぶ (8)
- ホームページ集客・活用 (10)
- 動画セミナー (6)