新規集客を継続して行わなければビジネスは続けられない
顧客償却20%の法則
顧客償却20%の法則を理解しましょう。
安定してリピーターの人が来店してくれていると、一部サロンは新規集客活動を全くしなくなります。
とくに月に10万以上落としてくれるVIP客を複数掴むとその傾向が見られます。
「うちはリピート率が高いから」
「口コミでお客様が増えるから」
「VIP客がいるから」
私はそんなサロンをたくさん見てきました。
そのサロンが今どうなっているか・・・
繁盛していません。
どんなに真面目にエステ経営をしていても顧客の20%は毎年いなくなります。
いなくなる=あなたのサロンに通わなくなります。
つまり新規集客活動を何もしないと自然にお客様は減っていくのです。
「お客様がなんとなく減ってきている・・・ヤバイな・・・」
そこから新規集客活動をはじめてもすぐに結果はでません。
インターネットの世界では
「だれでも簡単に集客できる◯◯◯!」
「あなたも◯◯◯だけでお客様に困るない!」
こんな情報がありふれています。
だれでも簡単に集客できる方法が本当にあればビジネスは潰れません。
起業した人のどれくらいが1年で潰れるかあなたは知っていますか?
40%は潰れるんですね。
10年生き残る会社は1社です。
だれでも簡単に集客できる方法があるならば、こんな結果にはならないはずです。
大手の企業や資金を潤沢にもっている事業者なら簡単に集客できる方法はあるかもしれません。
しかし多くの中小企業・小規模企業・サロン事業者はそうはいきませんよね。
集客は非常に地味な作業をコツコツとやることが大切です。
今やっている仕事の結果は半年後にでるのがビジネスの世界です。
20年以上サロンを経営している社長のコンサルティング
昨日は都内に2店舗エステを経営している女性社長との初回のコンサルティングでした。
20年以上サロンを経営している素晴らしいサロンです。
コンサルティングのポイントは今後のサロン経営について。
特にスタッフがより長くサロンで働けるように、より良い環境を作るために何をしていくのか?という部分です。
スタッフの環境を良くするというと給料をあげる、という部分があるかと思いますが、こちらのサロンはすでに給料の部分では非常にしっかりされていると感じました。
今の若い人たちが気にする社会保険についてもしっかり行なっております。
それでもスタッフはやめてしまいます。
採用のため広告費→採用→教育→退社。
この繰り返しではビジネスが疲弊していきます。
疲弊したオーナーの中には「もうスタッフは雇わない」
一人で気軽にサロン経営をしている方がいい、ち思っているオーナーも少なくありません。
一人でサロン経営をして将来的に問題ないならそのままでもいいと思います。
しかし今回のオーナーはそういうわけにはいないのです。
すでに多くのスタッフを雇い、人生の一部となっています。
何からやっていくのか?私からアドバイスをさせていただきました。
でにすぐに結果がでるわけでありません。
今後継続的にお会い必ずやオーナーも目標を一緒に達成したいと思っています。
この記事を書いた人

天笠 茂(あまがさ しげる)
多くのエステ・ネイルサロンを成功に導いた圧倒的なノウハウを持つ。山あり谷あり、人生の醍醐味をとことん味わったからこできる指導スタイルは、「自分でも気がつかなかった盲点を気づかせてくれる」「熱量と人間味があって背中を押される」と定評がある。
プロフィールはこちら
最新記事
人気記事
コンサルティング記事
カテゴリー
- エステサロン経営 (33)
- エステサロン開業 (16)
- サロン現場成功情報 (42)
- サロン経営個別相談事例 (14)
- スタッフ採用・教育を学ぶ (8)
- ホームページ集客・活用 (10)
- 動画セミナー (6)